みき

メンタープロフィール

名前 みき
家族構成 夫と子ども
経験業界 教育
経験職種 人事・社会保険労務士・衛生管理者・総務・秘書・経理・講師
これまでの経験 (お仕事編)

新卒後、現在の会社に就職しました。人事担当になったことがきっかけで社労士を取得。その知見が活きたのは、石の上にも3年ではなく21年後です…産休育休を経た後、フルタイムの仕事と家庭の両立に苦悩し、未だ試行錯誤を繰り返すへっぽこワーママ。知識と経験を活かし、多くの女性のライフステージの変化に伴うキャリアや家族の悩みに寄り添っています。

これまでの経験 (プライベート編)

20代の頃はバリキャリ志向でしたが、子どもが病弱で「丈夫な体に育てたい」と手作り母さんに大変身。一緒に遊び可能性を広げる体験は、豊かで愛しい時間でした。グローバルな進路をサポートし、今は世界で活躍する方の取材を通じて次世代を応援。子育てどっぷりで、複数の国家資格は独身時と50代に取得。親族の介護で周囲に遠慮して後悔した苦い経験から、日頃から周りとの関わり合いが大切だと感じています。

得意なこと

体に優しい食材の時短料理。不器用なため、見た目より味より栄養重視です(笑)カラーや骨格を活かしたコーディネートやメイクなど、お似合いになるスタイルのご提案。ない時間をひねり出す資格取得の勉強法、どうにか創るやりたいことをするための時間術などでしょうか。

休日の過ごし方

映画を見たり、本を読んだり、ランチに出かけたりしています。コーディネートの相談やアテンド・資料作りに勤しむときも。ときどき日帰り温泉でまったり、寄席で笑い転げたりしています。週末にまとめ買いして、作り置きやお弁当用のおかずを準備しています。(面倒ですが、平日がラクになる気が…)

好きな本

『他者と働く』『多様性の科学』

好きな映画

『アイフィールプリティ』『マダム・イン・ニューヨーク』

尊敬する人 (または影響を受けた人)

クララ・バートン

座右の銘やモットー

笑う門には福来る

受講生へのメッセージ

仕事と家庭は、ハーモニー(調和)だと感じています。育児や介護などは長距離走、予想外の出来事にも直面しますよね。大事にしたい想いも、キャリアブレイクの期間も人それぞれで、大切な時間だと思います。働きたいと思ったときに、1歩を踏み出せる機会があると心強いですね。あなたらしいペースで、自分らしい働き方が見つかるよう応援しています。